ボランティアあろま☆いりあの12月の勉強会のお知らせ

さて、お待たせしました、
告知ギリギリになってしまって申し訳ありません。
そして相変わらず、前回の講座の時にお話したのとは
実は、ハーブのゆき先生から箱いっぱいのハーブの玉手箱が届いたのです。
今回はそれを使ってひさしぶりに「溶かして作る」石けん作りをしようかと。
写真が上手くとれなくてわかりづらいかもですが、
上部がクリアで、下が白い生地の2層になっている、
講義は、前回のアルニカオイルに引き続き、浸出油にスポットをあてて、
カレンデュラオイルについてお話してみようかと。
お時間あったらぜひご参加くださいね。
<12月のボランティアあろま☆いりあの勉強会>
【日時】12/9(土) 13:00~
【会場】かわぐちパートナーステーション多目的室
【講義内容&タイムスケジュール】
13:00~受付・打ち合わせ
13:30~カレンデュラのドーナツ石けん作り
14:30~講義「カレンデュラオイルについて」
16:00~ハンドトリートメント講習会(希望あれば)
【費用】
会費2300円 (クラフト材料費込み)
☆ご希望あれば、精油を1ml単位で販売もします。
(1mlビン容器代100円別途かかります)
【持ち物】筆記用具・ハンドトリートメント練習希望の方はタオル2枚
【お申し込み・締切】
参加ご希望の方は下記にご連絡ください。
先着10名。☆参加者3名以上で開催予定です。