2016/4/9 ボランティアあろま☆いりあの定期総会でした。
「ボランティアあろま☆いりあ」の定期総会でした。

総会っていうなれば、1年間活動の総さらえ。
そして、次年度の予定とか、目標とかを掲げる日ですね。
会計の確認や資料作りやら。
2015年度の役員のみなさんに資料チェックお願いしたり、
集計表を直していただいたり(笑)
準備のご協力もありがとうございました!(*^▽^*)

2015年度内にあろま☆いりあで、施設トリートメントやイベント、勉強会など、
何らかの活動に参加された登録メンバーさんは、2016年3月末の時点で22名。
総位階当日には、そのうちの12名のみなさんが集まってくれました。
こんなふうに、あろま☆いりあのメンバーさんが
一同に集まる機会もそうそうないですよね。
でも、2015年度はメンバーのみなさん、本当にご協力してくださって。
1年間訪問した、高齢者施設数を調べてみたら、
2015年度の訪問した施設は、全7施設、
のべ42施設、ハンドトリートメント施術人数は、なんと、454名!(◎_◎;)

2014年度ののべ36施設、施術人数 376名を大幅に上回りましたよ!
本当に、どうもありがとうございました!(((o(*゚▽゚*)o)))
けれど、まだまだこれからも課題はいっぱい。
2016年度には、活動資金を調達するために外部イベントを企画したり、
新規メンバーさんの教育にもチカラを入れていきたいと思っています。

でも、お楽しみもたくさん企画していますよ。
毎月1回ペースで、勉強会&講習会は開催は続行、
5月には、メンバーのみなさんで植物園へ遠足も行く予定です。
2016年度も、ボランティア あろま☆いりあは、
メンバーのみなさんとともに、アロマテラピーやハーブの知識を増やしながら、
地域社会にお役に立てるような活動をこれからも続けていきたいと思っています。
ボランティア あろま☆いりあの活動にご興味ある方がいらしたら、
お気軽にお声かけくださいね。
2016年度のあろま☆いりあの役員さんも一新。
今年もたれたれがんばっていこうと思っていますので、
これからも、ボランティア あろま☆いりあを
どうぞよろしくお願いいたします。