2015年12月にお伺いしてきた施設さまのご報告
気が付いたら2016年ですね。
というわけで、2015年12月にお伺いした施設トリートメントを
今回はまとめてご報告させていただきます。
12/15(火)には川口さくらの杜さんへお伺いしてきました。

こちらの施設さまでもご常連の方が何人かいらっしゃいます。
こちらもお顔を覚えてくると
「あ、この方はお肌の弱い方だな」と気づいて、
精油なしのオイルでトリートメントしたりと対応ができてよかったです。
お歳をとるとどうしても、毛細血管がもろくなって
ちょっとした刺激で気が付かないうちに内出血を起こしていたりすることがあります。
それを気にされていた女性のご利用者さまに、
ラベンダーオイルをお薦めして、効能についてお話しすると
とても興味を持ってくださり「香りもいいわ」と気に入られたご様子。
ちょっとだけ手にオイルを落とすとお顔にも塗られてご機嫌でしたよ。
12/17(木)には、川口さくら病院さんのデイサービスフロアにお伺いしてきました。

今回はお元気な方ばかりで、お話しも弾みました。
あろま☆いりあのトリートメントを受けられた方も5名と多かったです。
初めての方は、おそるおそるという感じで最初は気味悪がって
なかなか手が出ませんでしたが(笑)
なんとかトリートメントが始まると
片手が終わる頃にはもう片方の手もご自分から出してもらえました。
最近はご常連さんばかりで、初めての方を担当していなかったので、
初心に戻れたような気がしました。
同じ初めての方でも、とても喜んでいただいた方もいらして、
「帰ったら娘に報告する」とスタッフにお話されていた方もいらしたとか。
次回はもっともっと喜んでいただけると嬉しいです( ´艸`)
12/29(火)2015年最後の施設トリートメントは、
春輝苑のデイサービスフロアにお伺いしました。

やはり季節柄か、お肌が乾燥されている方が多かったので、
いつもよりもオイルの量は多めて、ていねいにしっかりとトリートメントしました。
あまり乾燥されると、かゆみもでてくるので、
あろま☆いりあのハンドトリートメントはその予防にもなりますよ。

香りを最初から「オレンジ」「ラベンダー」とご指定されるご利用者さまが何人かいました。
男性の方も「ラベンダーがいい」と初めから決められてたようで、
「あろま☆いりあの訪問もすっかり定着してきたなぁ」とちょっと嬉しかったです。
「手が軽くなった」「よく動くようになった」と喜んでいただけるのは、
やはり、あろま☆いりあをやっていく上での原動力ですね。
でも何よりも、施設さまのあろま☆いりあの活動のご理解、
メンバーさんのご協力があってこその、あろま☆いりあです。
本当にみなさん、ありがとうございます。
2016年もがんばっていきますよ。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。