4月のボランティアトリートメント講習会・勉強会のお知らせ。
被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
みなさまはご家族、ご親戚も含めて、ご無事でしようか。
世の中もまだまだ落ち着かず、
時折、緊急地震速報も鳴り響く川口です。
3/20に予定していた、ベネッセまどかさんへの
施設トリートメントは残念ながら中止になりました。
もう少し落ち着いたら、また改めてお伺いしたいと思っています。
そして、被災を運良くまぬがれた私たちも。
まるで世の中がひっくりかえってしまったような不安にもかられますが、
「今、できること」を一歩一歩、確実に踏みしめて
生活していくことが大事のような気がします。
無理はしないで、気持ちを新たにがんばっていきましょうね。
3/26の内部向けの勉強会は予定通り行う予定です。
と、いうわけで。
遅くなってしまいましたが、あろま☆いりあの
4月の講習会、勉強会の受付を開始します。
《 4月のボランティアトリートメント講習日 》
【日時】 2011年4月1日(金)10:00~12:00 (残席後3名)
2011年4月3日(土)10:00~12:00 (残席後1名)
【場所】 アロマテラピーサロン いりあ
【参加条件】川口市内にて月1回程度のボランティアトリートメントに継続的に参加できる方。
(施設ボランティアにお伺いする日は、約1ヶ月前に決定しますのでその日にちに合わせることができる方)
【持ち物】 フェイスタオル 2枚 トリートメントオイル (あろま☆いりあ内で購入もできます)
【費用】 会費 700円
【定員】 各回先着6名 (定員になり次第締め切り、必ずご予約ください)
《 4月のボランティア勉強会 》
4月の勉強会では、ボランティアあろま☆いりあの
22年度の事業報告、及び、23年度の事業計画についてお話します。
施設トリートメントにお伺いする際の編成や、
会則もなども少々変わりますので、
既存メンバーさんはなるべくご出席いただければ、と思います。
また、新たに「あろま☆いりあに参加したい!」という方はもちろん、
「あろま☆いりあってどんな活動をしている団体なの?」
「施設トリートメントはどんな感じで行っているの?」
「うちの施設にも来てもらえるのかな?」
という方もお気軽にいらしてくださいね。
【日時】 2011年4月23日(土)9:30~12:00
【場所】 かわぐち市民パートナーステーション 多目的室【参加条件】
「あろま☆いりあ」の活動にご興味がある方はどなたでも!
メンバー登録については、川口市内にて月1回程度のボランティアトリートメントに継続的に参加できる方。
(施設ボランティアにお伺いする日は、約1ヶ月前に決定しますのでその日にちに合わせることができる方)
【持ち物】 筆記用具など
【費用】 今回は会議が主になるので費用はかかりません。
【定員】
特に設けておりませんし、当日、飛び入りでもOKです。
また、施設関係などの方はいらっしゃる旨をひとことご連絡いただければありがたいです。
【講習会・勉強会への申込方法】
下記アドレスに、メールまたは電話にてご連絡ください。
ボランティア あろま☆いりあ 事務局
代表 能年 千香 (のうねん ちか)
tel 090-2743-3757
e-mail c_hnzw@mbi.nifty.com
※電話にでられない場合があるので、つながらなかった場合は留守電にメッセージをお願いいたします。
※講習会へ初めてお申込みの方は、
お名前、ご連絡先、ご職業、
アロマテラピーの経験の有無
(アロマ関係やボディワーク関係の資格をお持ちならばその資格名も)
ボランティア あろま☆いりあに参加したいと思ったきっかけ
などもお書き添えください。
たくさんのご参加、お待ちしています! (^^)